畠中光成さんがリツイートKwansei Gakuin Football FIGHTERS 関西学院大学アメリカンフットボール@kgfighters2019年12月15日第74回毎日甲子園ボウル 試合終了 関西学院大学 3-17-7-11=38 早稲田大学 0-14-14-0=28 応援有難うございました #blueout #kgfighters #kwansei #関西学院大学 #TeamUA #甲子園ボウル144501
畠中光成@hatanaka_mitsu2019年4月4日「小野次郎・元参議院議員(小泉総理秘書官)来る!」 選挙戦も7日目になりました。 今日は国会時代の先輩、小野次郎さんが西宮に応援に来てくれます!見かけたら手を振って下さいね!14
畠中光成さんがリツイート関西学院大学@KwanseiGakuin2019年3月14日Instagramハッシュタグキャンペーンのお知らせ😆💓 ✔️応募方法 1、大学公式アカウントをフォローhttps://t.co/aGCAtbsRZy 2、#関学の思い出 をつけてInstagramに投稿。 ✔️詳細(必ずお読み… https://t.co/jPMpZJyXRr2544
畠中光成@hatanaka_mitsu2019年2月27日今年10月から10%への消費増税が予定されているが、うち2.2%(現行1.7%)は都道府県へ。国も、地方も、身を切る姿勢を持つべきなのは当然。軽減やポイントは、納税者をバカにした議論。14
畠中光成@hatanaka_mitsu2019年1月30日「チームメイトにいい打者がいなければ中々自由には打たせてもらえないものなのさ。」 ランディ・バース https://t.co/lS6FQnmQMU00
畠中光成@hatanaka_mitsu2019年1月26日あともうひとつマナー系だが、18歳選挙権が始まっているとはいえ、学校の正門前で、幟立ててマイクしたり活動するのを目にしてびっくりした。お宅の玄関前で、やってるのと同じ。もうちょっと離れたところでやるなど、節度が必要。03
畠中光成@hatanaka_mitsu2019年1月26日飲食店などご商売をしているところのポスターで、私の後に他の方がダーッと増えると、そのお店に申し訳なく思う。商売上、他を断りにくいからだ。私の最初の1枚のせいで、すみませんと謝ってまわることが結構多い。せめて何度か食事するなどマナーが必要だと思う。02
畠中光成@hatanaka_mitsu2019年1月10日西宮えびす、今年の開門神事。一番福は消防士さん!さすがやなあ。かっこいい。ちなみに、私は消防団員です。はい。 https://t.co/Qj65beWjcF04
畠中光成@hatanaka_mitsu2019年1月9日今年も西宮神社、十日えびすで、3日間、私の事務所や自宅近辺が交通規制になります。既に多くの参拝者で賑わっています! https://t.co/2QTa1FeVR100
2018.05.06 07:27「無所属」からの再出発この度、私、はたなか光成は、「無所属」として再出発いたします。これまで、政権担当可能な野党再編にチャレンジしてまいりましたが、未だ夢叶わず、結果として党が選挙の度に変わることになりました。希望の党を最後に、そのけじめの意味でも「無所属」から出直します。現在の政治は、森友・加計学園...
2017.12.18 01:23事務所移転しましたすぐ近所ですが、事務所を移転しました。〒662-0972 兵庫県西宮市今在家町2-25-402TEL/ 0798-36-8222 FAX/ 0798-36-8223(FAXは1/9まで使用できません。ご迷惑をおかけいたします。)info@hatanaka.cdx.jp
2017.10.05 02:10しがらみのない政治で 未来を、希望のある国にする西宮・芦屋市民の皆さまへ 秋季爽やかなよい季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 2014年の総選挙後から約3年間、平日は毎朝休まず、JR、阪急、阪神各駅に立ち、”はたなか光成LEAD VOICE通信”をたくさんの方々にお受取いただきました。誠にありがとうございま...
2017.04.19 09:00衆議院選挙区の区割り改定について本日、衆議院議員選挙区画定審議会より、選挙区の改定案についての勧告が出されました。私の地元である兵庫7区もその対象で、西宮市の北部地域(山口支所管内・塩瀬支所管内)が兵庫2区に移る内容になっています。おそらく、今国会中にこの内容で成立するものと思われます。私にとってたいへん愛着の...
2016.06.15 12:43祝18歳選挙権★第23回はたなか光成 LEAD VOICE講演会【祝18歳選挙権★第23回はたなか光成 LEAD VOICE講演会】 第23回LEAD VOICE講演会は、今年から施行されます18歳選挙権を祝し、現役関学生による落語とのコラボイベントを企画いたしました。 落語の笑いとともに、国政の課題について考える機会にしたいと思います。どな...
2016.03.27 14:00新党・民進党結党3/27維新の党臨時党大会および民進党結党大会に参加しました。一昨年9月に誕生した維新の党はその役割を終え、自民党に立ち向かっていく新党・民進党として新たな船出です。今は永田町にいる者ではないので、何度も何度も行われたであろう合流協議の場にいたわけではありませんが、結いの党や維新...
2015.11.18 01:54維新の党分裂にあたっていつも温かいご支援を賜り、ありがとうございます。維新の党分裂を巡る一連の騒動では、皆さまにはご心配をおかけしております。この度、維新の党「党紀委員会」より、一連の分裂騒動に関わる「審査結果意見報告書」が正式に発表されました。私も各所で経緯や実態についてご説明してまいりましたが、こ...
2015.08.12 07:39安保法制にみる野党の課題戦後70年、経済大国として成長してきた日本。外には激動する国際環境、内には急速な少子高齢化の中、今後もこの繁栄や平和を確保していくためには、例えば中央集権・官僚統制など、国の仕組みそのものに大きな改革を必要としている。しかしながら、わが国の国政は、自民党に代わり得る政党が無いこと...
2015.07.06 07:397/12(日)10:00~第20回はたなか光成LEAD VOICE講演会「安保法制」維新の党の畠中光成です。。きし、講演会を開催します。出席下さい。【テーマ】「安全保障法制」~維新の党はこう考える!【弁 士】小野次郎/参議院議員・維新の党幹事長代理はたなか光成/前衆議院議員・維新の党兵庫7区支部長【場 所】西宮市民会館アミティホール401会議室【会 費】無料す。...